

おもな仕事歴(現在)
- ●シャルレ
- ・ブランドメッセージコピー
- ・ブランドメッセージ訴求ポスター、映像等
- ・アウターブランド「シャルレ ドレッセ」ネーミングほか
- ●ノーリツ鋼機
- ・写真店向冊子「refocus+」企画参画・コピー制作
- ・一般向サイト「refocus.jp」企画・コピー制作
- ●メープルファームズジャパン
- ・ホームページ企画制作
- ・メープルシュガー雑誌広告ほか
- ●千趣会
- ・頒布会パンフレット企画・制作
- ・ベルメゾン取材コピー
- ・WEBショッピングサイト「ベルネ」コピー
- ●EH株式会社
- ・月刊生活提案誌「エクセルクラブ」企画編集
- ・会社案内、入社案内、企業広告(新聞、雑誌、ポスター)
- ・オリジナル商品広告・パンフレット
- ●パナソニック電工
- ・隔月刊 友の会会員誌「Watch!」企画制作
- ●芦屋学園
- ・アイコンキャラクターを起用したイメージコミュニケーション企画
- ・新聞広告、広報紙「ASHIYA BREEZE」、ACC(芦屋学園コミュニケーションセンター)パンフレット等の企画制作
- ●グランドプリンスホテル京都(宝ヶ池)
- ・レストラン機関誌「味覚の回廊」取材コピー
- ●コア英語教室
- ・関西での展開に伴う戦略の企画、及びツール制作
- ●大手外資系企業
- ・消費者向けWEBサイト企画・コンテンツ制作

おもな仕事歴(過去)
- ●高島屋/友の会「ローズサークル」会誌
- ●ニチイ (現 マイカル)/年間戦略立案・本社キャンペーン企画
情報誌、セールスプロモーション、インナープロモーション企画 - ●ビブレ/キャンペーン企画、商品ネーミング他
- ●大丸/リストランテ「アンジェロ パラクッキ」オープン企画制作
- ●阪神百貨店/FM大阪エッセイ風CM
- ●千趣会/1976年よりオリジナル商品頒布会パンフレット、「すてき通信」等コミュニケーション誌、通信講座「ハートジョイカレッジ」販促パンフレット等企画制作
- ●千趣会/通販カタログ「ベルメゾン」のファミリー版立ち上げ当初よりコピー担当。40〜50代向け「ティーローズ」媒体立ち上げの準備から99年秋冬号まで全コピーを担当。
- ●千趣会/創業50周年記念「ベルメゾン生活スタイル研究所」創設パンフレット等ツール
- ●シャルレ/販促月刊誌「ヌーベル・ド・シャルレ」
- ●シャープ/「シャープ流家族会議」Webシリーズ
- ●住友不動産/超高層マンション「シティタワー大阪」コピー作成
- ●松下電器 WEB/ものづくりスピリッツ発見マガジン「アレルバスター搭載 空気清浄機」
- ●大丸(本部)/VIP顧客対象「迎賓会」招待&コレクション紹介ツール
- ●ジェイアール西日本コミュニケーションズ/JR西日本駅ビル連合会会報誌「駅美流」特集記事制作
- ●アシックス/水着「コモディアナ」各シーズンテーマ、パンフレット
- ●ワールド/コルディア、リニア、ジオスポーツお客様向けパンフレット
- ●阪急不動産
- ・マンション会員季刊誌「ゆめ ひと くらし」企画制作
- ●YAZAKI(矢崎総業株式会社)/2009年度理系学生対象リクルートパンフレット企画制作
- ●トランスメソッド/新保湿実感化粧品「ametuti」ネーミング、コンセプトコピー等一式
(C)copyseisakushitsu,inc. all right reserved.

- ●人からパワーを
- 10/15
書を感じてください。 - 10/09
和鉄は生きている。 - 10/01
明治の夢、国産紅茶をつくる。 - ●隠れ名店を捜せ!
- 09/04
尼っ子自慢の“和の心” - 05/07
受け継がれる京銘菓 - 04/02
小さな店の極上プリン - ●森野みなみessay
- 07/01
遠足いきますか、おべんと箱 - 08/31
幸運を呼ぶガラス。 - 04/02
再び、マイお箸。 - ●マチコの好奇心一直線
- 07/01
コピ制ホームページ - 09/22
成田エクスプレス - 03/03
盆梅展

学生時代を送った神戸で39年ぶりに教養課程の中国語クラスの同窓会に参加した。いい歳こいて30分後にはみんな子供だった。